キリン先生の教育ブログ

小学校教員の業務の中で考えていることなんかをダラダラ書いてます。。教員を目指す人にも、保護者にも、全く教育業界を知らない人にも、立ち止まって考えてもらえたらと思います。

始まったー!っと思ったら・・・

4月1日に今年度の体制が本格的に始まった。

 

初日は順調に終了し、次の日ももろもろ準備を進めていた。

 

すると夕方に臨時校長会。

・・・・嫌な予感。

 

2月末の突然休業通知の悪夢を思い出す・・・

 

夕方6時ころ校長が学校に戻る。

決定は・・・・

 

「休業」

 

うー、またかぁ・・・・・

というか、まだ続くのかぁ・・・はぁー・・・

 

そらぁそうだよな、世の中の状況はより厳しくなっているし。

 

教育委員会と校長会での決定は、

①始業式は行う。

②入学式も行う。

③翌日から○日まで休業。(日程も決まっているが、市町村が分かるので伏せます)

④再開の可否は○日に判断する。

 

というものだった。

突然の決定ではあったが、

今回は3月の時と違って、なんとなく予想がされていたところもある。

なので、ある程度の対応策もすでに練られていた。

 

要は第2案に変更するイメージで、一気に切り替え作業が始まった。

 

しかし、もうすでに夜になりつつある。

が、週明けには始業式。

そのため、続きは日曜に総出で出勤して行うことにした。

 

日曜日に出勤して行ったことは、

①配布物の差し替え。

②休業中の課題作成。(簡単に言うと宿題を用意したのね。)

③今後の予定検討。

④児童預かりの準備。

 

まぁ仕事はそんな大したことないんだけど、

学校は感染防止で休業するのに、職員はガッツリといつも以上にマスクもなく出勤するという矛盾・・・

自分たちはやつぱ公僕なんだなと感じる。

 

さて始業式(と、その後の休業)の準備はできた。

今年はどうなることやら。