キリン先生の教育ブログ

小学校教員の業務の中で考えていることなんかをダラダラ書いてます。。教員を目指す人にも、保護者にも、全く教育業界を知らない人にも、立ち止まって考えてもらえたらと思います。

できるのに、できないの。

休校中にオンライン授業を行った公立学校はわずか5% 「やらず嫌い」の先生はスマホと三脚の準備を 公立の教師は、あくまで組織の一員として教師をしているわけで、 やりたいけれど、一人で勝手にやっちゃダメなんだよ。 スマホがあればできるくらいは分かっ…

とりあえず始めることの意味

オンライン学習とかリモートでの家庭対応とか、なんで進めないのか。 いつもいつもいつも、いーっつも、 言い訳のように言われるのが、 「できない家庭がある。その子の学習権はどうするんだ!!」 はい、これ。もはやこれを言えばなんでも通っちゃう。 じゃ…

「感染」か「学び」か?!

新型コロナの感染拡大を、ある程度抑えつつ、学びもある程度は進める。 これが今回の文部科学省の「学校の新しい生活様式」の方針。 これを元に考えると、学校の授業では今まで培ってきた、いわゆる「主体的・対話的で深い学び」は放棄ということなんだろう…

小さいうちは。

自分には幼稚園に通う子どもがいる。 今朝、息子の幼稚園のお友達から手紙がきた。 手作りの封筒に、折り紙で折った動物と、簡単な一言お手紙が入っていた。 そういえば、 一週間前に、そのお友達に手紙を書いたんだよーって嫁様が言ってたな。ラブレター書…

シンプルに賛成

うわぁ、シンプルに賛成。 そして、一般の保護者にもわかりやすい文章。 算数の文章問題が苦手[教えて!親野先生](ベネッセ 教育情報サイト) - Yahoo!ニュース 結局、算数って、生活から「問い」を見つけ、授業で解決し、それを生活で生かす。 これなん…

文科省の衛生管理マニュアルでは教室に荷物はないらしい!?

文部科学省から新型コロナに対応した衛生管理マニュアルが出た。いわゆる、新しい生活様式という。 そのレベル1の場合、教室のレイアウト例がコレ↓↓ 説明には、これで40人程度まで間隔をとって授業が可能だそうな。 ウチの教室もこのぐらいの大きさで、高…

休校&一部分散登校中の課題は?②

さて、前回の続き。 私自身はどのような家庭学習の課題を出しているかということだが。 先に言っておかなければならないのは、 動画での授業配信や、ウェブ上でのホームルーム活動などは一切行っていない。 プリントオンリーである。 これは市の方針に従って…

休校&一部分散登校中の課題は?①

休校になってもう2ヶ月以上。 全国の学校では、あの手この手で学習保障がなされている。 その中の方法をちょっと振り返ってみよう。 1 オンライン授業 スゲー!!かっこいい!!やってみたい!! と、いうのが率直な感想。 オンライン授業でも行われているのは大…

分散での登校が始まる。準備運動のような感じ?!

今週で緊急事態宣言もほとんどの都道府県で解除される見込みが出たことをうけて、ウチの市でも来週からの分散登校が決まった。 校区のいくつかの地区をもとに、グループ分けをして登校日を設定する。 5月中は本格的な再開に向けての準備期間みたいなもので、…

それでも真面目に実直に。

自民党の新型コロナに関する会議の様子。 なんだか教育業界だけでなく、いろいろなところで真面目に3蜜対策をやっている中で、自粛要請を出す側(自粛要請は政府が出すが)である自民党がこんな有様 自民の「3密」会議に菅氏が苦言 「気をつけてやって」 新…

教師のテレワークに思う②

全国的に教員のテレワークが始まっている。 早速数日ほど自宅で仕事をしてみた感想をまとめたい。 結論からいうと、 勤務場所はもちろんのこと、それ以上に 「勤務時間」という縛りの意味のなさを実感した。 なぜか、こんな当たり前のことに気づけなかったの…

教師のテレワークに思う①

今週からウチの市でもテレワークが始まった。 今週は2日と半日のテレワーク。 文部科学省の通達から他の市町村でも始まったところが多いようだ。 校長が、「各学年テレワークの回数が平等になるように・・・」と言っている。 なんだそら。テレワークを何だ…

こういう時の流行りごとについて

大規模災害などがあるといつも流行る、「〇〇の輪」「〇〇チャレンジ」などのパフォーマンス。 有名人がやると、なんかネットニュースとかになるやつ。 今回の新型コロナ関係でも、いろいろ流行っているようで。「熱〇!!」とかもそうなのかな。 それで、最近…

いざ長期戦へ

ここまで休校が続くことを予想していた教師がどれだけいただろうか。 全国の様子を見ていると、文部科学省の方針転換もあって、流れが変わっている。 今までは短期戦のつもりで、 「家庭の支援をして児童を預かりながら再開までもたせる」 といった感じだっ…

時間がゆったり

学校が休みになって、もう1ヶ月以上になる。 3月の初めに休校になったのが、随分と前のように感じる。 休校になってから、子どもが学校に来たのは、卒業式・学年末の修了式・学年初めの始業式の3日間だけである。 現在の段階では、ゴールデンウィーク後に…

始まったー!っと思ったら・・・

4月1日に今年度の体制が本格的に始まった。 初日は順調に終了し、次の日ももろもろ準備を進めていた。 すると夕方に臨時校長会。 ・・・・嫌な予感。 2月末の突然休業通知の悪夢を思い出す・・・ 夕方6時ころ校長が学校に戻る。 決定は・・・・ 「休業」…

さぁ始まった!!!新年度!!

今日は4月1日 新年度が始まった。 昨日はドキドキしてなかなか眠れなかった。 いい歳して落ち着けよ。笑 そして教頭の次の早さで出勤。 今日は朝イチから会議。 担任発表!! まずは校内の担任などの主な担当業務の発表。 校内での人事権はすべて校長が持…

新型コロナウイルによる学校休業へ…③

①②の続き (新型コロナウイルによる学校休業へ…①↓↓) https://kirinsensei.hatenablog.com/entry/2020/02/29/124318 (新型コロナウイルスによる学校休業へ…②↓↓) https://kirinsensei.hatenablog.com/entry/2020/03/02/223940 怒濤の2日間が終わった。 午…

新型コロナウイルスによる学校休業へ…②

①の続き (新型コロナウイルスによる学校休業へ…①↓↓) https://kirinsensei.hatenablog.com/entry/2020/02/29/124318 新型コロナウイルスでの休業が決まった。 2月28日金曜日、授業をしながら 「いつ教育委員会からの方針が来るのか」とハラハラしながらの午…

新型コロナウイルスによる学校休業へ…①

https://news.yahoo.co.jp/byline/ryouchida/20200228-00165023/ 新型コロナウィルスの影響がついに。 ついに全国の公立小学校にも休業要請がきた。 昨日、夜に仕事をしていると、首相からの休業要請の一報がきた。 たとえ要請とはいえ、政府からのものであ…

“パソコンに詳しい人”の気持ちツイート

“パソコンに詳しい人”の気持ちを代弁したツイートに、「百万回いいねしました」と共感の声 - 耳を疑う体験談も “パソコンに詳しい人”の気持ちを代弁したツイートに、「百万回いいねしました」と共感の声 - 耳を疑う体験談も | マイナビニュース ビックリする…

あってないような、労災?なんだそら。

「まさか7歳から殺されそうになるなんて」児童館で首をバットで殴られた元職員の訴え https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00010703-bengocom-soci #Yahooニュースアプリ 「7歳にバットで殴られるなんてこんなのは大袈裟な話だ」と感じた方はどれ…

食の楽しみを問う「モグモグタイム」の是非

謎の習慣「モグモグタイム」とは? 給食中の「もぐもぐタイム」は是か非か “食べる”プレッシャー感じる子も…(オトナンサー) 皆さんは「もぐもぐタイム」と聞いて何を…|dメニューニュース(NTTドコモ) 給食中の「もぐもぐタイム」は是か非か “食べる”プ…

機関車トーマス先生

うちの息子と最新版の機関車トーマスを見た。 なんだありゃ、 機関車トーマスが教育番組みたいになっている。 まず、オープニング! トーマスが跳んでいる! そして、やたらとキラキラしている。。。 そして本編の前にトーマスが出てきて、 「ねぇねぇ聞いて…

「仲良しの友達と同じクラスにして」担任に頼むのはワガママ??

学年末になると時々ある話 3学期に入って、早くも2週間。 もうすぐ来年の話題がちらほら出る頃ではないでしょうか。 今日は、保護者の方向けに、こんな話をしようと思います。 自分も何度も相談されたことがあります。 そう、 クラス替え! よくあるのが、 …

余った給食を持ち帰る 懲戒処分の高校教諭

大阪府堺市で余った給食を持ち帰っていた教師が懲戒処分となった。以下ライブドアニュース。 4年間余った給食を持ち帰る 懲戒処分の高校教諭「もったいない」 (2019年12月26日掲載) - ライブドアニュース 4年間余った給食を持ち帰る 懲戒処分の高校教諭「も…

令和2年

明けましておめでとうございます。 今年は令和2年、西暦でいうと2020年 2がたくさんあって、分かりやすいのか分かりにくいのか。 公教育の業界(教育に限らず官公庁含め)では、文書などに記載する年は年号で表記するという原則がある。 法的な根拠等はな…

大晦日の公園で

年末年始は、街の様子もいつもと少し違う。 近所のよく行く大きな公園でのこと。 父親と兄と弟の3人でのサッカーの練習。普段はのんびりしたファミリーが多い公園なので、あまり見ない光景だった。 兄は小学校5〜6年生ぐらい。弟は2〜3年生といった年齢。 …

年賀状

小学校を中心とした教育系ブログを発信したいと思う。 世間の保護者にとっても、教員にとっても新しい風を吹き込めれば幸い。 今日はもう30日、先生(特に小学校)だと年賀状がたいへん。あなた(教師)はもう送りましたか?? よくあるのが学級集合写真入り…